Q1:入会金の有効期限はありますか?
ございません。入会金は退会されない限り有効です。いったん退会されますと、再開時に再入会金がかかります。
Q2:月会費はどのように支払いをするのですか?
クレジットカード払いまたは銀行振込(6ヶ月単位)でのお支払いとなります。
Q3:レッスン料はどのように支払えばいいですか?
レッスン料は毎回のレッスン受講前に、講師へ直接お渡しください。オンラインレッスンでは講師の指定する方法にて事前支払いとなり、その際の支払い手数料は生徒様ご負担となります。
Q4:カフェでの飲食代は誰が払いますか?
ご自身の飲食代のみご負担いただいております。必ずご自身のお飲物をご購入のうえ、席を使用いただきますようお願いいたします。講師の飲食代は講師が負担いたします。
Q5:講師の交通費は誰が払いますか?
講師はエリア担当制となっており、基本的には交通費のかからないエリアの講師をご紹介いたします。ただし、ご希望エリアに講師がいない、生徒様のご自宅でのレッスン、または生徒様のご依頼により範囲外で移動する場合、講師の交通費は生徒様のご負担となります。交通費が発生する場合は、入会前にお知らせいたしますのでご安心くださいませ。
Q6:私(生徒)の自宅・オフィスでレッスンをする場合、レッスン料は?
ご希望の範囲にて移動可能な講師が登録されております場合、講師と相談の上、生徒様の自宅、またはオフィスまで講師を派遣することが可能です。その際には、1レッスンにつき移動手数料500円と講師の交通費実費分かかります。
なお、生徒様自宅への移動は最寄り駅から徒歩10分前後以内を想定しております。
それ以上の距離の場合には、バス代等の実費をご請求させていただくこともございますのでご了承くださいませ。
詳しくは体験レッスン時にご相談をさせていただきます。
また、ご入会後何らかのご事情で講師変更が発生した場合、その後同条件(生徒様ご自宅レッスン)を満たす講師を必ずしもご紹介できない可能性があり、その際にはオンラインレッスンでの講師紹介となりますことをご了承ください。
Q7:レッスンのキャンセル料はいくらですか?
急なお仕事・体調不良などにより、予定していたレッスンをキャンセル・変更しなくてはならない場合、レッスンの24時間前までに講師へ直接ご連絡をください。(ビギン本部へメール・またはお電話でご連絡をいただいても対応できかねます。お気をつけください)レッスン開始後は、講師と緊急時の連絡先の交換をお願いいたします。24時間前に連絡をされた場合は、無料でレッスンのキャンセルができます。
<キャンセル料について>
24時間をきってのキャンセル・変更につきましては、基本的には理由を問わず、講師へのキャンセル料(レッスン受講料相当分)が発生いたします。次回レッスン時に講師へキャンセル料をお支払いしていただくことになりますのでご了承くださいませ。
また、直前のキャンセルが続く場合、講師のスケジュール確保ができなくなり、レッスンの継続が難しくなる場合もございます。限度を超えるキャンセルにつきましては、本部よりご連絡をさせていただく場合もございます。ご了承くださいませ。
Q8:仕事が忙しいときにレッスンをお休みすることはできますか?
レッスンをお休みしたい場合は、講師へその旨お伝えください。レッスンお休み期間が長期に渡る場合は、レッスン枠の確保が難しくなるため、再開時にまずは講師へレッスンスケジュールについてお問い合わせください。
再開時に講師とのスケジュールがあわずレッスンできない場合は、講師の変更をいたします。
今後レッスンを受講する予定がない場合(担当講師とのレッスンを終了する場合)は、必ず講師へその旨お伝えください。
Q9:退会はいつでもできますか?また手続き方法は?
会員様専用のホームページより所定のお手続きをいただくことで退会ができます。ただし、一度退会をされますと、ビギン講師とのレッスンは受講できませんのでご注意ください。また、再開する際には再入会金がかかります。
なお、ご予約いただいておりますレッスンは受講いただくか、講師へキャンセルの連絡をお願いいたします。
Q10:領収書を発行していただけますか?
入会金・月会費の領収書は、ご入金の確認後、指定の内容にて発行が可能です。レッスン料金の領収書につきましては、ビギン本部からの発行はできません。会社の補助等でレッスン料金の領収書が必要な方は、所定の手続きが必要となりますので、ビギン本部へご相談をください。