留学&ホームステイのRules-5

留学&ホームステイのRules

誰にとっても留学は驚き、喜び、失敗の連続です。
異文化に溶け込むためには失敗は避けては通れないけれど、少ない方がいいですよね。
そのためにはなるべく多くの海外生活に関するルールを知っておくことが重要です。

今回は留学先で最もお世話になるホストファミリーとの関りで大切なルールを紹介します。
ホストファミリーとの関係が上手くいけば、留学も半分成功したと言っても過言ではありません。
第二の家族として留学後も関係が続くような関係をぜひ築いていきましょう。

Rule1:家事は積極的に手伝う

まず第一に大切なことは、お世話になるホストファミリーの家庭のルールを知ることです。
初日に家の中を案内される間にお風呂屋やトイレなど共有スペースの使い方についてきちんと説明をうけましょう。
自分の部屋に関しては掃除やベッドメイクは自分で行うことを前提として、掃除道具の場所やごみの処理などを事前に確認しておくと良いです。

もしあまりルールに拘りのないホストファミリーの場合は、暮らしていく中で一緒に決めていくようにしましょう。
その場合はホストファミリーに言われる前に「こうしたらどう?」と提案してみて下さい。
もしかしたら、彼らの方もそのことについて考えていたかもしれません。
問題を放置することはお互いの関係を悪化させる要因になりかねないので、家の中で出来ることは積極的に参加するようにしましょう。

Rule2:きちんと言葉で伝える

留学初期のまだ言葉が拙い状況では辛いことかもしれませんが、残念ながら海外では以心伝心は起こりません。自分の気持ち、要求、聞きたいことは全て言葉にしないと相手には伝わらないのです。

ホストファミリーに対して「まだ自分は留学にきて間もないから、何も言わなくてもきっと助けてくれるだろう」という期待は持たず、一つ一つきちんと要望を伝えましょう。
学校への行き方、各種手続きの仕方、銀行ATMの使い方など、自分の生活にまつわる事は自ら尋ねて解決していく必要があります。

留学の経験談として「以前よりも自立して行動するようになった」というのをよく聞きますが、それは言葉や習慣が分からない環境でも、自分の生活をするために必死になるからです。
言葉が分からなくても、限られた単語を繋げて伝ええる努力を続けましょう。
そのひたむきな姿があってこそ、相手の心を捉え、自分自身の成長にもつながるはずです。

Rule3:祝日は家族の時間

日本では祝日というと単なる休日というイメージが強いですが、留学先での祝日の過ごし方には少し気を配りましょう。

一般的に言われているところでは、クリスマスを祝うホストファミリーの場合は、やはり12月24日と25日は家族と過ごすのが当たり前です。
例え同じ日に友人からクリスマスパーティーに招待されても、安易に了承するのはお勧めしません。
なぜなら、まずあなたにとっての家族は自分のホストファミリーであり、彼らにとってクリスマスはあなたと家族としての絆を深める大事なイベントだからです。
もしあなたがその日に不在だと知ったら、彼らに悲しい思いをさせる可能性もあります。

もし大事な祝日に友人からのお誘いを受けたいと思う場合は、まずは返事を保留しホストファミリーに相談しましょう。
そのイベントの大切さや、優先すべき相手がホストファミリーであることを理解した上で、日程や時間の調整なども検討して答えを出しましょう。
ホームステイとして滞在できるのは、一つの家庭に長くても一年間ということが多いです。クリスマスやサンクスギビングなどの貴重な祝日をぜひ大切な家族と楽しんでください。

Rule4:自然の資源を大切に

世界には資源の再利用や動物の保護など、日本以上に環境問題に熱心に取り組んでいる国がたくさんあります。
一般家庭レベルでは日本よりもはるかに自然保護に関心を持っている人が多いです。

もし今あまり意識をしていない人は、ホームステイ先ではシャワーやドライヤーを使う時間に気をつけたり、何かを捨てる時は再利用も含めて処分の仕方についてホストファミリーに尋ねましょう。

また海外では動物愛護の観点から、革製品やファー素材、ヒョウ柄等のデザインを好まない人達もいます。
軽い気持ちで身に着けたり、買ったりしないように気を付けましょう。

自然保護に関しては留学をきっかけに興味を持って学んだり、ボランティアに参加したりする留学生もいます。
まずは自分が出来ることから行動し、帰国してからも継続できるように取り組んでいきましょう。

Rule5:どうしても合わないと感じたら

自分がどんなに頑張ってホストファミリーと上手くいくように努力しても、彼らと波長や生活習慣が合わないと感じることもあるでしょう。
一緒に暮らす限りある程度の我慢も必要ですが、納得いかないことや理不尽なことがあれば必ずカウンセラー等の第三者に相談しましょう。
ホストファミリーとの話し合いに入ってくれたり、または別のホームステイ先を探してくれたりと、問題解決のアイディアをくれるはずです。
長い留学生活を苦しいままにせず、自ら行動を起こして良い方向に立て直すことも自立への一歩です。

ホームステイをする人にとっては最も長い時間を一緒に過ごすのがホストファミリーです。
彼らとのコミュニケーション量が留学経験の濃密さ、英語力、今後のパーソナリティーに大きく影響すると言っても過言ではありません。

留学&ホームステイのルール まとめ

今回紹介したルールは最小限の心構えであり、本当のルールを作っていくのはあなた自身ととホストファミリーです。
いま留学中の人も、これから留学に行く人も、何事も主体的に行い周囲の人と協力し合いながら素晴らしい留学生活を送ってください。