英会話コラム
- 風邪におすすめのハーブティの選び方とブレンド英語レシピ
何だか体が重い・・・ でも今は休めない・・ 身体が小さなSOS(SAVE OUR SHIP)を出していても、忙しいとそれを説き伏せて自分を頑張らせてしまうことありませんか。 風邪は「万病の元…
- Listeningで300点突破したい方へ。Part2=自然な会話!
会話の応答表現を知っているかどうかが重要なポイントと思われがちなPart2ですが、別の切り口として、自然な会話になるようシチュエーションをイメージすることの重要性についてのの記事です。 TO…
- ワーホリ行く人必見!オーストラリアのアウトバックライフ!旅行ではなく暮らす魅力とは?
Outback life、日本人には想像つかないもの。 outbackで暮らすと言われたら理解できないかもしれません。 でも一度行くと地球の姿がそのままそこにあり大自然の魅力に虜になるでしょう。…
- Listeningで300点突破したい方へ。Part3と4を6割正解目指せばOK!
TOEICでリスニングのスコアアップを目指す際に、Part1とPart2は一問一問の質問が短いこともあり、コツをつかめばすぐ正解できるようになるので、即効力があります。 反対に、Part3とP…
- イギリス英語とアメリカ英語の違い。時間の言い方・単位・スペル編
私たち日本人は中学生になると本格的に英語を習い始めます。 しかし、私たちが中学校や高等学校で習う英語のほとんどはアメリカ英語です。 アメリカ英語とイギリス英語、両者の違いとは何なのでしょう。…
- 答えに注意!”What does she like?””What does she look like?””What is she like?”の違い
英語には、ほんのちょっとの違いでも意味が全く異なることが良くあります。 例えばこの単語、”like”。 すぐに思い浮かぶ意味は「like=好き」の人が多いのではないでしょうか? この「lik…
- 英語で筋トレしてみよう!オススメYoutube3選と筋トレ英語
筋トレをする目的は色々あると思います。 おなかや腕や足など体のたるみを引き締めるため、体力をつけるため、太りにくい体にするためなど。 筋トレをするときに使う英語表現をまとめてみました。 英語で筋…
- 英語でマクロビ♪豆腐を使った夏野菜キッシュの英語レシピ
日本の夏は猛暑に加えて湿度が高く、訪日する多くの外国人にとっても、本国に比べて日本の夏はひときわ厳しく感じるそうです。 夜間の最低気温が25℃を超えることを「熱帯夜」といいますが、「むしむしして…
- 【保存版】陶芸を英語で?陶芸用語の英語集/制作工程を英語で説明する方法
陶芸を英語で言うと? 陶芸 陶芸を日本語で言うとceramics、またはceramic artと表現されます。ただ、陶芸は一語で表現出来ますが、陶器は英語でpotteryとceramics…
- 「case」の意味は「場合/状況」だけじゃない!case の6つの使い方
「case」という単語を聞いて、まずどのような意味を思い浮かべますか? 「場合、状況」や「容器」という意味がすぐに出てくると思います。 ところが、この単語はとてもたくさんの意味や使い方があるの…