【間違いやすい英語】listenとhearの違い

目次

listenとhearはどちらも「聞く」という英語ですね。

この二つの動詞の間には大きな違いがあります。

 

では、listenから見ていきましょう。
基本的な意味は、「耳を傾ける、傾聴する、聞く、聴く」です。

 

Listen to me carefully, please.
「注意深く聞いてください。」

と、言われたらしっかり聞きましょう。

 

He is listening close to the news.
「彼はニュースを釘付けになって聞いています。」

これは、他のことに目もくれず聞いている状態です。

 

Don’t listen through a wall.
「壁越しに盗み聞きしないでください。」

壁に耳を付けて聞いている様子がlisten through a wall
に現れています。

 

次にhearです。

これは「聞こえる、耳にする、連絡をもらう」という意味です。

 

Can you hear that sound?
「あの音聞こえる?」

これは、耳に自然に入ってくる音のことを言っています。

 

We heard a big noise yesterday.
「私たちは昨日大きな物音を聞いた」

聞きたくて聞いたのではなく、そういう音が聞こえてしまったという感じです。

 

I don’t want to hear a complaint.
「私は不平不満を聞きたくない。」

できれば、不平不満は耳にしたくないですね。

 

I haven’t heard anything from him.
「彼からは何の知らせもありません。」

hear from~で「~から連絡をもらう」という意味になります。

 

I’ve heard of his death.
「彼の訃報を聞いた。」

これは、偶然その知らせを誰かから聞いたのでしょう。

 

ここまでを整理すると、listenは耳を傾けてしっかり聞くことで、
hearは聞こうという気がなくても自然に耳に入ってくる、という意味だと言うことです。

 

I hear the rock music.
「ロックが聞こえる」

I listen to the rock music.
「ロックを聴く」

上の二つの違いがわかれば、あなたはもうlistenとhearがバッチリ理解できています!

 

「視聴室」は、listening booth で、しっかり聞き取るための部屋です。

 

「聴解力テスト」はlistening comprehension test です。

hearing testと言うと、「聴覚検査」「聴力検査」のことを指します。

 

「盗聴器」は
listening device です。

 

「聞き取り調査」は
hearing investigationです。

hearは「意見を聴取する」「審問する」という意味もあります。

 

学生の頃、午後からの授業は眠くて、どうしてもlistenの「聞く」ことができずに、
hearの状態で先生の話を聞いていた覚えがあります。
何となくぼや~っと聞いているうちに授業が終わってしまうこともありました。

 

英語を聞くときは、hearではなくてlistenで「聞く」ようにしたいですね!